初心に戻って
そういえば、去年の3月から、『セロトニン欠乏脳』の影響で、毎日15分以上身体を動かすというのを、はじめたのだった。
秋口からは、走り込みのため毎日1時間以上のLSD or walkingを試みた。その成果か、NAHAマラソンでは調子がよかったのだけど、その後調子を崩し、また、毎日1時間はさすがに時間をとりにくいので、走らない日が増えてきていた。
きょうは、走るのをやめようかと思ったけれど、ふと昨年のことを思い出して、3kmだけ走ってみた。最初から、「ちょっとだけ」と思うから、いつもよりも自然に速度がでて、気持ちがいい。
さっき記録を調べてみたら、昨年、「短くても毎日runing」を始めたのは、3月7日。ちょうど1年前のきょうではないか。ちょうど1年で、また初心に戻った。何かよい結果につながりそうな気がする。
| 固定リンク
コメント
綿柿さん、こんばんは。
昨年は健康のために歩いたり走ったりしてたのですが、寒くてサボってるうちに今度は花粉の季節になってしまいました。
言い訳ばかりじゃいけないと、ちょうど今朝から散歩を再開したところだったのです。
今日は綿柿さんのランニングの再開にもちょうどいい日でしたね。
少しずつでも毎日運動、私も頑張ってみようかな。
投稿: すまいる | 2006/03/08 21:19
すまいるさん、こんにちは。
それは、とっても素敵な偶然です。ぜひ、これからも歩いたり走ったりを、続けてくださいね。
実は、今日は、遅れ気味の仕事にちょっとでも手を着けなきゃ+あちこちでかけたので、走りませんでした。明日は、2kmだけでもいいから、走ろう。
投稿: meka | 2006/03/08 23:57